FF14 パッチスタートダッシュ用メモ
公開日:
カテゴリ: FinalFantasy XIV
各パッチで開幕をスムーズに進めるための自分用まとめです。
デイリー・ウィークリー関連
週制限は受け取ったタイミングの週制限が適用されます。持ち越しできる仕様を上手く活用すると、多少楽にスタートできます。
デイリーは毎日00:00更新、ウィークリーは毎週火曜日17:00更新です。デイリーの報酬にウィークリー制限がかかるものについて、更新日はどちらのウィークリーの制限に充てるかを選択できます。
友好部族(デイリー)
- 受注したクエストは無期限で有効(持ち越し可能)
- 前日までのクエストが1つでも受注状態で残っている場合、当日分の受注不可
- 友好部族の種類を問わず、全部族の全デイリークエストが対象
- 報酬が不要な場合はクエスト廃棄でもOK
グランドカンパニー納品(デイリー)
- 当日限りで持ち越し不可
コンテンツルーレット(デイリー)
- 当日限りで持ち越し不可
- 最終ボスを倒したタイミングで判定
お得意様納品(ウィークリー)
- 持ち越し不可
クロの空想帳(ウィークリー)
- 期限は最大2週間(1週間のみ持ち越し可能)
パッチ別
拡張パッチ(アーリーアクセス)
- サブクエストは30個ほど残しておく(次拡張用)
- サブジョブ・ギャザクラのレベリング
- クラフターはグランドカンパニー納品(1件/日・ジョブ)とリーヴがお手軽
- ギャザラー伝承録の交換
- クラフター下位スクリップの確保
- .05秘伝書用(カンスト+実装週のお得意様で約5巻分、不足分は蒐集品で)
- マテリア確保(新式禁断用)
- 零式挑戦組は極武器・極アクセの確保
- 下位トークンで新式用素材確保 or 金策
奇数メジャーパッチ(.1、.3、.5)
- クラフター下位スクリップの確保(.1のみ)
- .2秘伝書用(カンスト+実装週のお得意様で約5巻分、不足分は蒐集品で)
- ギャザクラ新式装備の作成 or 上位スクリップの確保(.5を除く)
- マテリア確保(.5を除く)
偶数メジャーパッチ(.2、.4)
- 戦闘職新式装備の作成
- (初週)零式挑戦組は極武器の確保
- (初週)クロの空想帳を1BINGO以上で置いておき、翌週に上位トークンに交換
次拡張前
- 現拡張のサブクエストを30個コンプリート直前(緑色のチェックマーク)にしておく
- 現拡張の友好部族デイリークエストをコンプリート直前にしておく
- 戦闘トークンは次拡張では詩学にしか交換できないので使い切ってもOK
- ギャザクラのスクリップはどちらもカンストさせておく
- 上位スクリップは次拡張の下位スクリップとして持ち越し
- 下位スクリップは次拡張の下位スクリップに交換可能
- クラフターのレベリング用にリーヴ受注券は残しておく
- プレイスタイルにもよるが60~70枚程度は残してメンテ入りしたい
上2つによって次拡張のメインストーリー中に経験値が溢れる可能性が高いですが、経験値不足でグダるよりは・・・という考え方です。
カテゴリ: FinalFantasy XIV