雑記帳

整理しない情報集

クロネコメンバーズ登録の際のメモ

クロネコメンバーズに登録する際にできること・できないことなどを色々知ったので、その覚え書きです(2019/10/16時点)。

Q&A

Q. 紙タイプ(電子マネー非搭載)のカードの発行はできる?
以前に紙タイプのカードを発行している場合のみ可能。新規登録は不可能とのこと。
Q. 電子マネーが2つ搭載されている?
クロネコメンバー割と[nanaco/Edy/WAONのいずれか]の2種類の電子マネーが搭載されている。直営店、あるいはドライバーの端末でチャージしたときはクロネコメンバー割にチャージされ、コンビニなどでチャージした場合は[nanaco/Edy/WAONのいずれか]にチャージされる。クロネコヤマトではどちらの電子マネーでも支払い可能だが、両方の併用は不可能な模様。なお、いかなる場合でも初期費用や年会費はかからないため、残高0運用は可能。
Q. Web上での発行と直営店での発行の違いは?
筆者が確認した違いは2点のみ。
1点目は直営店の場合はその場でメンバーズカードを受け取ることができ、Webの場合はメンバーズカードが宅急便で送られてくる点。
2点目はWeb上での発行の場合はクロネコIDが自由に設定できる点(直営店の場合は8桁のランダム英字列で変更は不可能[1])。
Q. eお知らせ設定が手続き中になっているんだが?
メンバーズに登録したあと、登録確認の宅急便を受け取るまでは手続き中となりeお知らせ設定は適用されない。手続き中に設定した内容は登録確認の宅急便を受け取ったあとの翌日の発送の宅配から適用される模様。公式サイトによると、3週間前後で届くとのこと。
Q. eお知らせ設定の手続き中状態は回避できる?
無理。直営店で発行した場合でも、確認の宅急便を受け取るまでは手続き中状態になる。ちなみに直営店で発行した際に身分証明書の提示を求められることは無かったため、どのような発行方法であれ確認の宅急便の受け取りで手続きが完了すると考えられる。
Q. eお知らせ設定の手続き中状態で宅配が届くんだが?
残念ながら手続き中は、お知らせメールの受信や配送先をコンビニ/宅配ロッカーに変更することはできない。送り状番号がわかれば、お届け時間の変更のみ配送状況確認サービスから変更できる。送り状番号がわからない場合は、できることは特に無い。
Q. eお知らせ設定が手続き中状態でもできることは?
特に無い。強いて言えばMyカレンダー設定を事前に設定しておくことができる(適用されるのは手続き完了後)。

※クロネコヤマトと提携しているECサイトでは上記の事項が適用されない場合があります。

参考までに

参考までに、筆者は直営店でメンバーズカードを発行した結果、翌日に登録確認の宅急便が発送され、翌々日に届きました。直営店で発行した結果早く届いたのかもしれませんが、実態は不明です。

結論

  • 発行方法はWeb上でも直営店でもほとんど変わらない
  • コンビニ/宅配ロッカーで受け取りたい場合は、宅配を注文する前に十分余裕を持って発行すること

脚注

[1]: 公式サイトでは変更可能とあるが、電子マネー搭載のメンバーズカードは変更できないため、実質的には不可能。