出来るだけClick-to-Runサービスを止めておく方法
公開日:
カテゴリ: Windows
Microsoft Office 2016より、MSIでのインストールがボリュームライセンス以外で廃止され、Click to Run(以下C2R)でのインストールに切り替わりました。その影響か、Officeソフトを使用するときはC2Rのサービスを稼働させておかなければなりません。しかし、このサービスはPC起動時から常時稼働し、時にはバックグラウンドで重たいタスクを実行することがあります。そこで、この記事では出来る限りC2Rを止めておく方法をまとめました。
C2Rの特徴
- Officeアプリケーション使用時・更新時にはC2Rサービスを稼働させる必要がある
- PC起動時、定期的に実行されるタスクでC2Rサービスが起動する
- C2Rサービスが起動していない場合、Officeアプリケーション起動時にサービス起動を試みる
- このときC2Rサービスが起動できなかった場合、Officeアプリケーションも起動しません
- C2R起動中はバックグラウンドでOfficeソフトウェアの自動更新が行われることがある
対策方法
PC起動時のサービス起動を止める
スタート→管理ツール→サービスでサービスの管理画面を開くMicrosoft Office クイック実行サービスを右クリックしプロパティを開く- スタートアップの種類を
手動に変更しOK- 無効にするとOfficeアプリケーションは一切起動しなくなります
定期実行されるタスクを止める
スタート→管理ツール→タスクスケジューラを開く- 左ペインから
タスク スケジューラ ライブラリ\Microsoft\Officeを選択する - 中央ペインのタスクすべてを無効にする
Officeアプリケーションの使用後
アプリケーション使用後もC2Rサービスは止めない限り稼働し続けます。ただ、筆者的にはここまで神経質になる必要があるかどうかは疑問ですが。
Ctrl+Shift+Escでタスクマネージャーを起動- サービスタブを開き
ClickToRunSvcを右クリックし停止(T)
カテゴリ: Windows