雑記帳

整理しない情報集

更新情報

全記事一覧 (2ページ目)

Linuxコマンドパッケージ

Linux(debian)のコマンドがどのパッケージをインストールすると導入できるのかのメモ書きです。

カテゴリ: 開発

DockerでPrometheusを構築する

サーバとして運用している端末の状態を調べるのに、毎回シェルにログインするのは面倒なので、Prometheusという監視ソフトウェアを使って集計・分析してみます。

カテゴリ: ソフトウェア

Goで簡易サーバを作る

開発時にWebサーバが必要になったとき、Go製のサーバは作るのも使うのも楽なので作ってみます。

カテゴリ: 開発

動画のアーカイブメモ(2025)

動画の容量削減のために再エンコードを行った際のコマンドのメモ書きです。

カテゴリ: 雑記

アーカイブ用のストレージを考える

旅行で撮影した写真や動画データでストレージ容量に限界が来たので、クラウド等を含めてアーカイブ用のストレージを比較してみます。

カテゴリ: 雑記

Docker環境で便利なnginx設定メモ

nginxの設定のメモ書きです。Docker環境でサブドメインで運用している場合の設定方法が中心です。

カテゴリ: 開発

コマンドラインアプリ集めとシングルバイナリのビルド

PATHを通すディレクトリにアプリケーションバイナリをまとめておこうとしたのですが、DLLが邪魔なのでDLLが無くても動くように自力でビルドしてみます。

( 更新)

カテゴリ: Windows

どこかにビューーン!を使って旅してみた(2025初夏) 2日目

どこかにビューーン!を使って旅してみた記録の2日目です。

カテゴリ: 旅行

どこかにビューーン!を使って旅してみた(2025初夏) 1日目

昨日ガチャを100回回した記事を上げました。つまり、この記事はそういうことです。

カテゴリ: 旅行

どこかにビューーン!でガチャを100回回した

どこかにビューーン!を使ってみたので、まずはガチャを100回回した記録と考察です。

カテゴリ: 旅行

1234518